
百麺 宮田店主のラーメン紹介、調理ワンポイント動画!

58種類の麺と33種類スープから選りすぐられたラーメンの結論「百麺」
生粋の料理人である店主が見出したラーメンの到達点が「百麺」
約100種類の麺とスープから、最高の組み合わせを選んだ一杯は、厳選した豚骨と鶏ガラから作った極上のスープに国産小麦を使用した太麺と極細麺の2種類の麺を合わす。
目指すのは「毎日食べても食べ飽きない味」。まさに“極楽汁麺”との名にふさわしい極上の一杯である。
横浜家系の醍醐味が楽しめる王道豚骨醤油
スープは王道の豚骨醤油。
鶏や豚の様々な部位のガラを、毎日100キロ以上も使用し、17時間以上炊いて作り出す濃厚なスープは、少しとろみがあり、豚骨がガツンと来るインパクトのある味ながらも、クドさを感じさせないコクとキレのある仕上がり。
鶏と豚のコク・深み・旨みを極限まで凝縮した極上のスープと言える。
乳化したスープ、仕上げに垂らす鶏油、スープに浮かぶホウレンソウは横浜家系の特徴。ニンニク・ノリ・豆板醤など、お好みでカスタマイズして召し上がってください。
一杯を太麺、細麺のオリジナル麺で2回愉しめる!
最初は太麺で。替え玉は細麺で。
2種類の国産小麦をブレンドして作った百麺オリジナル麺。
「この麺でないと百麺のスープに合わない!」と店主がこだわり抜いた麺はプリプリっとした太麺、替え玉ではツルツルした細麺の食感をお楽しみいただけます。

横浜家系ラーメンを東京都内でいち早く広めた百麺
基本メニューは太麺、細麺から選べるほか、つけ麺、ネギらーめん、もち豚餃子などのおつまみも好評。
店舗情報

<店舗名>
極楽汁麺 百麺
<店舗住所>
東京都世田谷区桜3-18-9
<電話番号>
03-3420-1273
<営業時間>
11:00~24:00
<定休日>
無休
商品内容
<原材料名>
麺(小麦粉、でんぷん、かん水、着色料(クチナシ色素))
具入りスープ(豚骨、鶏ガラ、豚肉、ほうれん草、昆布、ねぎ、醤油、塩、鶏油、調味料(アミノ酸等))
具材(海苔)
<アレルギー表示>
小麦、豚肉、鶏肉、大豆
<内容量>
650g(麺160g×1、110g×1)(1人前あたり)
<保存方法>
要冷凍-15℃以下