鬼そば藤谷 のこだわり
お笑い芸人ではなく、職人としての挑戦
「アゴものまね」でブレイクしたお笑い芸人・HEY!たくちゃんが店主の人気店「鬼そば藤谷」
趣味が高じて、ラーメンの自作を始め、ラーメン店の出店を目指して競い合う「東京ラーメンショー」の新人発掘イベント「バトプリ」では、素人ながら見事優勝
2016年の大つけ麺博ではラーメン部門「MVR(Most Valuable Ramen)」を受賞し、2019年の「9th Avenue International Food Festival」では優勝を果たすなど、もはや「芸人ではなく職人」としての道を極め始めている
厳選した塩ダレを合わせた鶏・豚・魚介のトリプルスープ
鶏や豚、魚介系から6時間かけて旨味を抽出したトリプルスープに、厳選した5種類の塩をブレンドしたタレを合わせている
リンゴやマンゴー、パイナップル、菜種油で作る「フルーツ油」が全体に爽やかなスッキリ感を与え、世代を問わず、多くの方に愛される味作りが最大の魅力だ
ただ優しいだけでなく、豪快だけど繊細さが感じられ、滋味深さも兼ね備えた余韻系の旨味をお楽しみください
老舗製麺所特注のシルキーでなめらかな中細ストレート麺
歯切れがよく、シルキーでなめらかな麺肌の浅草開化楼製中細ストレート麺を使用
完成度の高い芳醇な旨味スープに負けない存在感を放ち、スルスルと入っていく喉越しと、風味豊かな小麦の香りが特徴的
藤谷店主と製麺士・不死鳥カラス氏が試行錯誤を重ねて辿り着いた特注麺を味わってみてほしい
店舗情報
店名
鬼そば藤谷
住所
東京都渋谷区宇田川町24−6 渋ビルヂング 5F
アクセス
渋谷駅徒歩3分(センター街のど真ん中)
営業時間
11:30~14:50│17:00〜21:30
※最新の情報はSNSなどでご確認ください
定休日
不定休
※最新の情報はSNSなどでご確認ください
SNS
Twitter @heytakuchan2
食べログ
3.64(2021/12/15)[サイト]
ラーメンデータベース
86.64(2021/12/15)[サイト]
受賞歴
大つけ麺博「MVR(Most Valuable Ramen)」(2016)
「9th Avenue International Food Festival」優勝(2019)
YouTube
- 鬼そば 藤谷 芸人さんのお店は旨いのか?HEY!たくちゃんの塩ラーメンをすする【Ramen 飯テロ】SUSURU TV.第471回[動画]
- 彦摩呂オススメ!冬の激旨ラーメン HEY!たくちゃん登場回[動画]
関連記事
鬼そば藤谷 キンキンラーメン道[記事]
地図
店主情報
名前
藤谷拓廊(HEY!たくちゃん)
お客様の投稿
【#鬼そば藤谷 】#塩ラーメン が美味しい
— コカワウソ (@kanadawashi1986) January 3, 2022
こだわった5種類の塩をブレンドしたタレに、丸鶏を合わせた深みのあるスープ。スッキリとしたクリアな味わいで塩梅が絶妙。
麺は小麦の香りが良い中細のストレート。
2022年も美味しいもの食べよう!
今日から仕事!今年も宜しくお願いします😊#ラーメン pic.twitter.com/THekM9UTcU
商品内容
同封内容
麺、具入りスープ
原材料名
麺(小麦粉、卵白、食塩/かんすい)
具入りスープ(豚、鶏、食塩、食用油脂(大豆油、豚脂、ごま油)、しょうゆ、発酵調味料(ぶどう糖、アルコール、水あめ、その他)、ポークエキス、砂糖、オニオンエキス、にんにくペースト、たん白加水分解物、キャロットエキス、オニオンパウダー、かつおエキス/調味料(アミノ酸など)、酒精、トレハロース、酸味料
(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む))
内容量
400g(麺160g)
保存方法
要冷凍-15℃以下
賞味期限
発送日から2ヶ月
注意点
調理とお召し上がりの際は火傷などにお気をつけください
その他
写真は盛り付けの見本となります