すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 のこだわり
煮干への愛がとまらない。誰もが「すごい!」と納得するニボい味を
麺はスープのできに左右される。スープは旨味のもととなるダシがすべて。ラーメンの味の決め手は、どこにあるのか
そこで、食材がもっている旨味の本質を知り尽くすことからはじめた。それこそが、私たち凪が譲れないプロとしてのプライド
すさまじいまでの情熱と努力の成果が、まさに「煮干を食べるようなラーメン」を作ってしまった
日本一のすごい煮干ラーメンをどうぞ
毎月仕入れる煮干しの量は驚きの毎月6トン以上。強烈なパンチとニボニボ感を併せ持つ旨味濃密スープ
日本全国の産地から厳選した数種類の煮干の5味(甘味・旨味・塩味・苦味・酸味)を考慮し、熟練の職人が最適なバランスで独自ブレンド
季節によって配合や分量を調整し、魚独特の臭みは抑えながら、旨みを存分に引き出しています
強烈なニボニボ感とパンチのある塩味が強烈な中毒性が、多くのファンを離さない人気の要因に違いない
製粉会社と協力し、試行錯誤の末に完成した煮干ラーメン専用の自家製多加水麺
スープに負けない存在感を放つのが煮干ラーメン専用の中太縮れ麺。通称・煮干麺
製粉会社と協力して辿り着いた専用ブレンド小麦粉「黄金郷」を使用し、加水率は驚異の40%を越える超モチモチ食感
凪精鋭の製麺チームが試行錯誤の上にたどり着いた圧巻のクオリティで、スープとの相性もよく、豊潤な煮干しの香りを口いっぱいに運んできてくれる
この唯一無二の麺を食べずして、ラーメンを語るべからず
店舗情報

店名
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館
住所
東京都新宿区歌舞伎町1-1-10-2F
アクセス
新宿駅東口から徒歩6分
新宿三丁目駅(E2出口)から徒歩3分
営業時間
24時間営業
※最新の情報はSNSなどでご確認ください
定休日
年中無休(臨休の場合あり)
※最新の情報はSNSなどでご確認ください
SNS
Twitter @ramennagi_jp
Instagram @ramennagi_jp
食べログ
3.68(2021/12/15)[サイト]
ラーメンデータベース
96.74(2021/12/15)[サイト]
受賞歴
食べログ百名店
TRY(東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー)大賞(2012)
YouTube
- すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 【ラーメン侍】[動画]
- あの有名煮干ラーメン店の作り方全部バラします[動画]
関連記事
- 朝から歌舞伎町の『すごい!煮干しラーメン凪』で、何が凄いかを確かめて来た![記事]
- リサイクル率80%! 「ラーメン凪」の煮干はスープを取った後どうなっているのか?[記事]
-「ラーメン凪」代表が初めて語る修行時代。“一蘭スープ工場”で…[記事]
地図
店主情報

名前
生田悟志(ラーメンWalkerキッチン スーパーバイザー)
お客様の投稿
〆に「すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館」でスーパーゴールデン盛り🍜‼️めっちゃディープ!うまい!海苔デケー‼️ pic.twitter.com/YQJByj9PVd
— めんま (@ra_menma61) November 16, 2021
商品内容
同封物
麺、スープ、具材
原材料名
麺(小麦粉、でんぷん、全卵紛、かん水、食塩、酒精、クチナシ色素)
具入りスープ(煮干、鶏ガラ、背脂、豚肉、メンマ、醤油、調味料(アミノ酸など)
唐辛子
(原材料の一部に、大豆、小麦、卵、落花生、豚肉、鶏肉、えび、かにを含む)
内容量
485g(麺180g)
栄養成分表示(100g当たり)
熱量178kcal(タンパク質6.7g│炭水化物24.8g│脂質5.8g│食塩相当量1.75g)
保存方法
要冷凍-15℃以下
賞味期限
発送日から2ヶ月
注意点
調理とお召し上がりの際は火傷などにお気をつけください
その他
写真は盛り付けの見本となります