自家製麺 伊藤 のこだわり
このラーメンに余計な具材はいらない。ミシュランも認めた煮干しの最高峰
赤羽駅前に佇む渋い古民家から香ばしい煮干しの香りが漂っている。否応なしにも期待値は上昇し、その高まる気持ちを裏切らない一杯を提供してくれるのが「自家製麺 伊藤」である。本家は秋田県・角館町にあり、親族が暖簾分けという形で味を大切に守り続けている
看板メニューの“肉そば”は、スープへの絶対的自信から、ネギとチャーシューのみがトッピング。「煮干しと小麦を触っている時が一番幸せ」と語り、日々研究を重ねる伊藤店主にしかできない究極のシンプル系ラーメンだ
看板も目立たず、入口もわかりづらい店ながらも、今日も店先には至高の煮干しラーメンを求めて長い列ができている。ミシュランの調査員も納得した味を、ご家庭へお届けいたします
一杯あたりに80グラム以上の煮干しを使用し、旨味を丁寧に抽出した濃縮スープ
化学調味料は一切使用せずに、千葉県・九十九里浜産の最高級煮干しや鶏ガラ、昆布など厳選された食材のみで作る豊潤な魚介系スープ
煮干しの雑味やえぐみが出ないように出汁を取り、パンチの効いたガツンとした旨味がなだれ込んでくる
ポキポキとした食感とパツッとした歯切れの良さが楽しめる低加水自家製細ストレート麺
「加水率どうこうというのは関係ない。冬には冬の、夏には夏のその時期、その日に合わせて一番よい麺を作るだけ」と語る、店主がこだわり抜いた自家製の細ストレート麺
歯切れの良さとパツパツの弾力が楽しめる低加水中細ストレートで、煮干しの塩気が小麦の風味をより助長し、スープとの相性も計算し尽くされている
店舗情報

店名
自家製麺 伊藤
住所
東京都北区赤羽1-2-4
アクセス
赤羽駅(東口)から徒歩1分
営業時間
【平日】11:00〜24:00
【土】11:00〜16:00│17:00~23:00
【日・祝】11:00~21:00
※最新の情報はSNSなどでご確認ください
定休日
不定休
※最新の情報はSNSなどでご確認ください
食べログ
3.76(2021/12/15)[サイト]
ラーメンデータベース
93.72(2021/12/15)[サイト]
受賞歴
ミシュランガイド ビブグルマン
YouTube
自家製麺伊藤 煮干しの大群!?超こだわり中華そばをすする【Ramen Girl】SUSURU TV第119回[動画]
赤羽『自家製麺 伊藤』煮干しと小麦をこよなく愛する店主が生み出した超独創的な一杯【ラーメンWalkerTV #220】[動画]
関連記事
駅前の古民家で味わう超独創的濃密煮干ラーメン!赤羽『自家製麺 伊藤』[記事]
伯父や父の味を世界に広める赤羽『自家製麺 伊藤』。ネギのみのシンプルなラーメンスタイルが潔い[記事]
地図
店主情報
名前
伊藤広夢
お客様の投稿
【自家製麺伊藤】
— アカボシ (@URAWA_SEIJIN) January 11, 2022
『肉そば中』
赤羽の煮干しの名店です。
パキポキ極細麺
プリギュチなお肉
濃いけどサラサラ煮干スープ
路地に漏れ出す旨味の風を集めて持って帰りたい。
ご馳走様です。 pic.twitter.com/kQjepWTn4o
商品内容
同封内容
麺、具入りスープ
原材料名
麺(小麦粉、卵/かん水、加工でん粉[打ち粉])
具入りスープ(豚肉、煮干し、鶏ガラ、昆布、醤油)
(原材料の一部に小麦、大豆、卵を含む)
内容量
430g(麺140g)
保存方法
要冷凍-15℃以下
賞味期限
発送日から2ヶ月
注意点
調理とお召し上がりの際は火傷などにお気をつけください
その他
写真は盛り付けの見本となります